「仏像の笑顔ってどういうの?」-アンカイックスマイルの仏像3選!

「仏像の笑顔ってどういうの?」-アンカイックスマイルの仏像3選!

「仏像の笑顔ってどういうの?」

仏さまを表している仏像のその表情はどういうお顔を想像するでしょうか。

私は、笑顔で微笑んでくれていると想像します。

〔今回の内容〕

  • 仏像の笑顔はどういうものなのか具体的に知りたい
  • 具体的な仏像を知りたい

そこで今回は仏像の表情について解説していきたいと思います。

イメージは笑顔だと思いますが、その背景などを具体的な例を挙げて解説していきます。

仏像の表情について気になっている方はぜひ読んでみてください。

仏像の笑顔とは

仏像の笑顔とは、別名「アンカイックスマイル」とも呼ばれています。

このアンカイックスマイルとはどういった意味があるのでしょうか。

実際にアンカイックスマイルの仏像だといわれている例も解説していきます。

アンカイックスマイルの意味

アンカイックスマイルの意味

アンカイックスマイルとは

素朴で捨てがたい味わいのある微笑み

アンカイックスマイルには、「素朴で捨てがたい味わいのある微笑み」という意味合いがあります。

その特徴は、全体的には無表情でありながら、わずかに口元の両端が上がっていることです。

あの「モナ・リザの微笑み」もアルカイックスマイルの例といえるでしょう。

アンカイックスマイルの仏像を紹介

ここで実際、アンカイックスマイルの仏像を紹介していきます。

アンカイックスマイルの仏像
  • 法隆寺夢殿 救世観音
  • 中宮寺 菩薩半跏像
  • 広隆寺 弥勒菩薩半跏思惟像

 

法隆寺夢殿 救世観音

法隆寺夢殿 救世観音

法隆寺夢殿 救世観音は、法隆寺の境内にあるお堂の一つで秘仏とされています。

像高180cmで、聖徳太子等身大の像だといわれている飛鳥時代に制作された木造の仏像。

拝殿は秘仏のため、春( 4月11日〜5月18日)と秋(10月22日〜11月22日)の限られた日のみ拝観することができます。

中宮寺 菩薩半跏像

飛鳥時代における仏像の最高傑作のひとつ。

中宮寺に安置されている菩薩半跏像は、他の半跏思惟像に比べ背筋がまっすぐ伸びていて、調和の取れたなめらかな体型が特徴的です。

寺伝によると如意輪観音菩薩とも記録されているようですが、元々は弥勒菩薩像であったと考えられています。

広隆寺 弥勒菩薩半跏思惟像

広隆寺 弥勒菩薩半跏思惟像

仏像の中でも人気が高いことで有名。

広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像は、鼻筋の通った端正な顔立ちと、なんともいえないほのかに微笑む口元が特徴的です。

やや前項姿勢となっている背筋からは、現世の人々に耳を傾けている様子であるとみることもできますね。

仏像の笑顔の口コミ

仏像の笑顔の口コミや評判をみていくと、お寺にお参りすると仏像は日ごとに表情が変わるとか仏像の笑顔にホッとするとかいうものがありました。

仏像の表情は、自分の心境を映し出すようなものです。

何度も訪れていると、そのお顔の変化を楽しむことができるかもしれませんよ。

仏像のような顔って具体的にいうとどういうの?

「人から「仏像みたいな顔」と言われるのですが、これは悪口ですか?」

こういう言われ方をすると良いことをいわれているか悪口をいわれているか気になりますね。

フィギュアの浅田真央さんは、ヨーロッパでは「仏様がスケートしてるみたいですごく美しい」といわれていたそうです。

どちらの意味で言われたか分かりませんが、ポジティブに考えればよいと思います。

仏像の笑顔 まとめ

以上が仏像の笑顔でしたがいかがでしたでしょうか。

今回わかったこと
  • 仏像の笑顔は、アンカイックスマイルともいわれていて素朴で捨てがたい味わいのある微笑み
  • 具体的な仏像は、法隆寺夢殿 救世観音や中宮寺 菩薩半跏像などある

今回の記事を読まれて、少しでも仏像ワールドを訪れてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です