「日蓮聖人と法華文化の展覧会について知りたい・・・」
2021年の10月2日より11月23日まで山梨県立博物館で展示会をしているので、今回はそのご紹介をさせていただきます。
〔今回の内容〕
- 「日蓮聖人と法華文化」展覧会の時期や開催場所を知りたい
- 詳しい内容を知りたい
日蓮聖人と法華文化は、日蓮聖人がお生まれになって800年、流罪地であった佐渡に入国して750年の節目に開催された展示会。
今回は、「日蓮聖人と法華文化」について紹介していきます。
日蓮聖人にとくに縁の深い新潟・山梨に伝わるゆかりの文化財に興味がある方は、ぜひお読みください。
日蓮聖人の伝えられた法華経の信仰とその文化を噛みしめてもらえればと思います。
展示会名 | 日蓮聖人と法華文化 |
日時 | 2021年10月2日(土)~11月23日(火・祝) |
場所 | 山梨県立博物館 |
休館日 | 毎週火曜日 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
観覧料 | 一般 1,000(840)円 大学生500(420)円〔常設・企画展共通券〕 一般 1,260円 大学生 590円 |
主催 | 「日蓮聖人と法華文化」展実行委員会、山梨県立博物館
新潟県立歴史博物館 |
共催 | 山梨日日新聞社、山梨放送
|
- 高校生以下の人、県内在住の人、障がい者の人は無料
- ( )内は20名以上の団体の人
- 年間パスポートもあります(一般2,100円 大学生1,050円)
- 来場はマスクを着用などして新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力ください
- 状況によって、中止もしくは入館制限が行われるかもしれません
日蓮聖人と法華文化 とは
貞応元年(1222)、現在の千葉である安房国にお生まれになった日蓮聖人は、日蓮法華宗の宗祖として知られています。
文永8年(1271)、鎌倉幕府や諸宗派を批判したとして現在の新潟県佐渡市である佐渡へ配流されました。
しかし、そこで「開目抄」「観心本尊抄」などの重要書を著(あらわ)しました。
日蓮聖人と法華文化 とは、その歴史の流れや日蓮聖人の生涯に触れることができる展示会です。
イベント
今回の「日蓮聖人と法華文化」の展示会に合わせて、記念公演会が行われる予定です。
第1回 10月3日(日)「法華経の旅人」中尾堯氏(立正大学名誉教授)
第2回 11月6日(土)「日蓮伝承と霊場の形成-佐渡・越後・甲斐-」望月真澄氏(身延山大学教授)
第3回 11月14日(日)「佐渡と身延をつなぐもの-日蓮の書状をみる-」寺尾英智氏(立正大学教授)
時間 13:00~15:00 会場 生涯学習室
※各回定員40名、聴講無料、事前申込(往復はがきのみ、1講座につき1枚のはがきでお申し込みください)
詳しくは、公式ホームページを参考にしてみてください!
日蓮聖人と法華文化 内容
ここでは、「日蓮聖人と法華文化」の展示物の一例を紹介していきます。
- 日蓮聖人書状「富木殿御書」千葉県指定文化財
- 日現上人像 新潟県指定文化財
- 明版法華経 武田信玄寄進 山梨県指定文化財
- 日蓮聖人曼荼羅本尊
- 夏景山水図 国宝
- 日蓮聖人坐像
山梨県立博物館 アクセス
[icon name=”car” prefix=”fas”] 中央自動車-宮御坂ICから車で約8分
笛吹八代スマートICから車で約12分
[icon name=”train” prefix=”fas”] JR石和温泉駅南口からバスで約10分
山梨交通「山梨県立博物館」行き
富士急バス「富士山駅」・「鶯宿」行き
[icon name=”bus” prefix=”fas”] JR甲府駅南口からバスで約30分
山梨交通
南口5番のりば「富士山駅」行き
富士急バス
南口5番のりば「富士山駅」行き
[icon name=”bus” prefix=”fas”] 富士急行河口湖駅からバスで約40分
5番線「甲府駅」行き
[icon name=”bus” prefix=”fas”] 富士急行富士山駅からバスで約50分
4番線「甲府駅」行き
日蓮聖人と法華文化まとめ
- 「日蓮聖人と法華文化」展覧会は、2021年10月2日(土)~11月23日(火・祝)に山梨県立博物館で行われる
- 展示物の一例を紹介した
今回の記事を読まれて、少しでも「日蓮聖人と法華文化」展覧会に訪れてはいかがでしょうか。